本日のトレード
【結果】
+2161円(+21pips)
今日はワクチン2回目の接種に行ってきました。すでに体に少しだるさがあって、寝てることが多かったですが、20pips以上のプラスで終えれたので良かったです。(*^^*)
【環境認識】
日足: 上目線
4時間足: 下目線
1時間足: 上目線
5分足: 上目線
■トレード①
通貨:ドル/円
数量:10000通貨(1lot)
売買:買
注文ライン:113.600
利確ライン:113.800
損切ライン:113.500
決済:113.800(+20.0pips)
H1で上目線に切り替わり、M5の水平線(113.594)でタイミングをみて買いエントリー。
直近、最安値113.413とだいぶ下がっていたこともあり、上昇していくと予想しました。
週足水平線(113.825)手前の113.800で利確、最安値起点の水平線(11.572)より下で113.500で損切を設定。
このトレードはリスクリワード2:1で、利確、損切りラインも的確に設定できたと思います。
■トレード②
通貨:ドル/円
数量:10000通貨(1lot)
売買:買
注文ライン:113.653
利確ライン:
損切ライン:
決済:113.643(-1.0pips)
H1での水平線(113.649)のラインが少し前でもサポートされていて、レジスタンスとして機能するかと思いいきや、上に抜けたので上昇の勢いが強くなるかと思いエントリーしました。ただあまり強い勢いはなく、再度ラインを下に抜けたので、あまり自信がなかったこともありすぐ損切しました。結局もみ合って下がってきたので、すぐに損切してよかったです。
トレード①
トレード②

■トレード③
通貨:ユーロ/ドル
数量:10000通貨(1lot)
売買:売
注文ライン:1.16492
利確ライン:
損切ライン:
決済:1.16469(+2.6pips)
初めてのユーロドル。クロス円以外では取引をしたことがなかったので、試しに環境認識をしてみました。ちょうど水平線まで下落しそうなところを試しにエントリー決済をしてみた感じです。
ちょっとpipsの計算がよくわからなかったですが、少しずつクロス円以外の通貨にも慣れていきたいと思います。

H1

コメント